流域協議会 案内

|


「桂川・相模川流域協議会」では、 「アジェンダ21桂川・相模川」 を推進し、桂川・相模川流域の環境保全を図るための事業や、会報誌の発行などを行っています。また、その取り組み状況を評価のうえ、必要に応じて見直しを行う予定です。
協議会の活動を活発にし、実り多いものにしていくためには、桂川・相模川流域にかかわる多くの方々の参加と協力が不可欠です。
みなさまの参加をお待ちしています。
|
流域協議会の構成 |
(1) |
流域協議会は、正会員及び賛助会員で構成します。 |
(2) |
正会員は、桂川・相模川の流域の市民、事業者、行政、桂川・相模川の水を水道水として利用している者、その他流域の環境保全に関係する者で、本会の目的に賛同する者とします。
|
(3) |
賛助会員は、本会の目的に賛助協力する者とします。 |
(4) |
流域協議会の会員は、活動経費として会費、負担金、賛助金(以下会費等)を納めていただきます。 |
(5) |
会費等は、年額とし、毎年納入通知により定められた時期までに納めていただきます。 |
(6) |
会員は、流域協議会が行う事業への優先参加、並びに流域協議会が発行する会報誌及び図書の優先配布を受けることができます。 |
年 会 費 |
個人会員(市 民) |
1口 1,000円(1口以上)
|
団体会員(市 民) |
2口 2,000円以上
|
事 業 者 会 員
|
1口 9,000円(1口以上)
|
お申し込み方法は こちら

|