Home


流域協議会 案内

基 本 理 念 
入会のご案内
事 業 内 容
組 織 図
規  約
運 営 細 則
行 動 指 針
行動方針・計画
あじぇんだ21






 組 織 図 

〜各組織間の関連性のイメージ〜
 
 


 幹事会
  市民、事業者及び行政の3者間の協議を行うため、幹事会が設けられています。幹事会に参加する幹事は、3つの主体別部会及び地域協議会から選出され、それぞれの主体別部会や地域協議会の中で話し合われた内容を協議し、合意の形成を図ります。

 専門部会
  幹事会には、流域の環境保全に関して専門的な検討を行うため、必要に応じて専門部会を設置することができます。専門部会には、扱う専門的な課題に関係のある主体が参加し、必要に応じて専門家の出席及び協力を求めることができます。専門部会での検討結果は、幹事会に報告されます。

 監事
  会計及び事業に関して監査を行うため、各主体から監事を選出します。

 主体別部会
  桂川・相模川流域協議会には、市民部会、事業者部会及び行政部会の3つの主体別部会が設けられています。流域協議会の会員は、それぞれ該当する部会に参加することになります。

 地域協議会
 流域環境の保全を効果的に行うため、市町村や支川単位、又はいくつかの市町村にまたがって設置します。地域協議会の運営については、各地域協議会が定めることとなっており、地域の実情にあわせた独自性のある運営が可能です。