HOME

更新履歴一覧


 2022年度    
・2022.12.20相模川神川橋下流のカワラノギク圃場周りの繁茂したハリエンジュ伐採
    ※イベントのお知らせと「カワラノギク保全活動」で紹介します

・2022.12.18相模川の天然アユの映像記録に水中動画の一部を追加しました
    ※再編集中

・2022.12.152022年度流域シンポジウムの基調講演・事例発表を会員に公開しました
    ※期間:12/16〜12/23の間、事務局から展開されたURLでYoutube動画が視聴できます

・2022.12.10
 11月に実施したカワラノギク鑑賞会を「カワラノギク保全活動」に掲載しました
    ※鬼怒川流域の「うじいえ自然に親しむ会」が訪れて交流しました

・2022.12.01
 2022年度「第6回幹事会」行事予定表に記載しました
    ※2023年 1/25(水)13:00〜16:00 オンラインで開催予定
・2022.11.25 2022年度「第3回市民部会」開催します。
    ※12/17(土)13:00〜16:00 サン・エールさがみはら(相模原市)

・2022.11.18
 実施した「イベントのお知らせ」にYoutube動画を追記しました。
    
※相模川の天然アユの映像記録、カワラノギク開花、流域シンポジウム森林体験など
・2022.11.15 2022年「桂川・相模川流域シンポジウム」実施しました。
     ※11/13(日)@森林体験 10:00〜12:00
 上野原市八重山
              Aシンポジウム 13:30〜16:30 上野原市文化ホール
・2022.11.14
 西桂町クリーンキャンペーン(桂川清掃活動)実施しました。
     ※11/12(土)9:00〜12:00 
釣り人、役場、一般の参加者80名以上でした。
・2022.11.13
 流域シンポジウムの参加者アンケートを掲載しました。
・2022.11.08
 流域シンポジウムの申し込み受付を終了しました。
・2022.10.25 天然アユの映像記録事業の産卵場所造成作業に参加しました。
    
※10/22(土)9:00〜14:00 相模川の小田急線鉄橋下流
       10/25(火)9:00〜14:00 相模川の神川橋下流 ...お知らせで紹介します。

・2022.10.25 「西桂町クリーンキャンペーン」のお知らせを掲載しました
    
※11/12(土)9:00〜12:00 共催:西桂町、ミライ・桂川、都留漁業協同組合
       「イベントのお知らせ」で申し込み方法など確認ください。

・2022.10.23 相模川の「カワラノギクも開花」して可憐な花が見られるようになりました
    
※「イベントのお知らせ」で神川橋下流の開花(3分咲き)を確認ください。
・2022.10.16 明治大学倉本教授「多摩川のカワラノギク観察会」等紹介します。
    
※「イベントのお知らせ」で詳細を確認ください。
・2022.10.15 天然アユの映像記録事業」がスタートしました。
    
※10/22(土)相模川アユ産卵場所造成後の整地作業を手伝います。
        「行事予定表」に集合場所等を掲載。
・2022.10.06 広報誌「アジェンダ113」ページに第49号を掲載しました。
※活動報告ページでは、これまでの年度活動報告書を見ることができます。
・2022.10.06 「鬼怒川カワラノギク観察会」「うじいえの自然に親しむ会」と交流。
     ※「カワラノギク保全活動」ページに掲載しました。

・2022.10.03 2021年度活動報告書を掲載しました。
     ※活動報告ページでは、これまでの年度活動報告書を見ることができます。
・2022.10.03 2022年度流域シンポジウム申し込みを開始しました。
     ※右欄の2022年度流域シンポジウムから申し込みできます。
      @森林体験プログラム(間伐体験)申し込みはシンポジウム聴講も兼ねています。
      Aシンポジウム聴講のみを希望される方の申し込みです。

・2022.09.28
 2022年度流域シンポジウムチラシを掲載しました。
     ※申し込み受付は 10/3(土)から開始します。

・2022.09.26
 相模川のカワラノギクも花芽が膨らみ開花が間近です
     ※カワラノギク保全活動ページに神川橋下河原圃場の近況を掲載しました。
クリック
・2022.09.24
 イベントのお知らせに案内チラシを記載しました。
     ※2022年度「寒川の河原の自然で遊ぼう」 10/8(土)10:00〜13:00

・2022.09.21
 イベントのお知らせ
の内容を修正して差替えました。
     ※第2回 地域を繋ぐ森林環境譲与税の活用交流会 (再度確認してください)

・2022.09.14 イベントのお知らせに案内チラシを記載しました。
     ※第2回 地域を繋ぐ森林環境譲与税の活用交流会 10/9(日)ZOOMミーティング
       桂川クリーンキャンペーン 上野原市桂川橋付近  10/8(土)参加者募集中

・2022.09.10 第5回「石倉カゴによるウナギ生態調査」を実施しました。
     ※イベントのお知らせで確認ください。調査結果はこちら

・2022.09.09 相模川神川橋下河原での「カワラノギク保全活動」をイベントのお知らせで紹介します。
     ※真夏の保全活動は、繁茂した雑草の草刈りと抜き取り作業を行ないます。

・2022.09.03 「行事予定表」に今後の予定を追記しました。
     ※「水ガキ養成講座」相模川さがみ地域協議会主催(9/18) 昭和橋下流
     ※「カワラノギクお花見」    〃    (11/5) 相模川緑地後援上流河原

・2022.08.31 「行事予定表」に今後の予定を追記しました。
     ※鬼怒川の「うじいえ自然に親しむ会カワラノギク保全地」観察会参加(10/2)
     ※第2回地域を繋ぐ森林環境譲与税の活用交流会(10/9)

・2022.08.22 「行事予定表」に会議日程を追記しました。
     ※2022年度第4回流域シンポジウム実行委員会、2022年度第4回幹事会

・2022.08.10 2022年度第4回「石倉カゴによるウナギ調査」を行いました。
      
※調査報告はこちらで確認ください。


   ・2022.07.25 「水ガキ養成講座」イベント中止のお知らせ
        *新型コロナウイルスが広まっている現状をうけ、8/6(土)開催を中止とさせていただきます。

・2022.07.25 「桂川・相模川クリーンキャンペーン 2022」後期(8月〜3月)予定を掲載しました。
             
pdfファイルで各日程を確認することができます。
・2022.07.17 2022年度「上下流交流」(上野原市八重山)を行いました。
          
*北都留森林組合の皆さんの森林体験指導で子供たちが間伐体験をしました。

・2022.07.12 2022年度第3回「石倉カゴによるウナギ調査」を行いました。
          
*調査報告はこちらで確認ください。

・2022.07.10 ガールスカウト「都留みどりの少女隊」湘南海岸マイクロプラ学習会を支援しました。
         日時:2022年7月10日(日)10:00〜12:00 湘南海岸...馬入河口の砂洲〜茅ケ崎ヘッドランド
          ・相模川湘南地域協議会(代表)が海岸でのプラごみ拾い、マイクロプラスチック説明を行った。

・2022.07.06 湘南学園中学校3年生(グループ研修)の「総合学習(環境)支援」を行いました。
         日時:2022年7月6日(水)9:00〜13:30  寒川町民センター、相模川神川橋河原
          ・寒川町民センターで講義による座学学習、相模川河原での自然環境体験学習

・2022.07.01 湘南学園中学校2年生(クラス)の「フィールドワーク支援」を行いました。
         日時:2022年7月1日(金)9:00〜15:00  相模川神川橋河原、寒川町民センター
          ・相模川河原での自然環境体験学習、寒川町民センターで講義による座学学習

・2022.06.23 2022年度「上下流交流」(上野原市八重山)を開催します。
         日時:2022年7月17日(日)9:15〜16:30  

       *神奈川県からのバス配車が確認できます
・2022.06.18 桂川・相模川流域協議会 横浜地域協議会代表豊田直之氏(NPO法人「海の森・山の森事務局」)が、
         横浜市役所の
「プラごみ削減イベント」で写真展開催しています。・・・終了しました。

・2022.06.13 2022年度第2回石倉カゴによるウナギ調査を行いました。
・2022.06.11 2022年度定期総会を開催しました。
        *基調講演についてのYouTube動画配信は終了しました。

・2022.06.08 流域シンポジウムなどのイラストを描いていただいている「安斉俊さん」の本を紹介します。
         
「池の水なぜぬくの?」 2021年2月22日発行...イベントのお知らせで確認ください

・2022.06.07 行事予定表に会議日程を追記しました。
        *2022年度第3回流域シンポジウム実行委員会、2022年度第3回幹事会

・2022.06.04 「桂川河川清掃 IN ふじよしだ実施しました
         イベントのお知らせでゴミ拾いの状況をご覧ください。    
     

・2022.06.03 2022年度総会 についてお知らせします。
         6月11日 定期総会で以下の内容の基調講演を行います。
         講演者:大阪商業大学准教授 原田禎夫氏
         演 題:「未来のために知っておきたい、海とプラスチックの話」

・2022.05.22
 
寒川町「さむかわ環境フェスティバル」 参加:相模川湘南地域協議会
       
 *「ミミズコンポストで育ったミミズと遊ぼう」で協力しました。
・2022.05.21 相模原市「第54回 みんなで考えよう 消費生活展参加:相模川さがみ地域協議会
・2022.05.19
 2022年度第1回石倉カゴによるウナギ調査を行いました。
        
*イベントのお知らせで調査状況がみれます。
        *調査報告はこちらで確認ください

・2022.05.15 「相模川河口美化キャンペーン」を行いました。
     
*内容をイベントのお知らせで確認してください。
・2022.05.09 桂川・相模川流域協議会、富士吉田市主催 「桂川河川清掃 IN ふじよしだ」
     日時:6/4(土) 9:30〜11:30 場所:富士北麓浄化センター付近
・2022.05.08 行事予定表に会議日程を追記しました。

       *2022年度第2回市民部会 5/28(土)13:00〜15:30 ZOOMにてオンライン開催
・2022.05.08 カワラノギク保全活動ページを更新しました。
       *5/1((日)、8(日) 相模川神川橋下河原のカワラノギク圃場の草取り、圃場周りの草刈り清掃
・2022.05.04 2022年度『上下流交流事業』の日程をお知らせします。
      
@水ガキ養成講座 日時:8/6(土)場所:相模川左岸神川橋下河原
           内容:水生生物調査、カヌー・タイヤイカダで水遊びなど
            .....参加者募集中 ・詳細はイベントのお知らせで確認ください
      A山を知ろう!森林体験 日時:7/17(日) 場所:山梨県東部桂川流域(場所未定)
           内容:皮むき間伐体験、森のお話など

・2022.05.03 行事予定表に会議日程を追記しました。
      
*2022年度第1回桂川・相模川流域協議会幹事会 ...5/18(水)13:30〜16:00 ZOOM会議
・2022.04.29 2022年相模川河口美化キャンペーンのお知らせを掲載しました。
      
*5/15((日)9:00〜11:00(雨天中止) 集合:相模川流域左岸柳島下水処理場西側路上 
         桂川・相模川最下流の相模川河口で海に流入する前のプラゴミ拾いを行ないます
・2022.04.29 2022年度流域シンポジウム『森を動かすpartU』準備をすすめています
        *今年度は上野原市八重山で森林体験(森の講和・間伐体験など)を行なう予定です。
・2022.04.26 2022年度ウナギ調査のため、相模川下流域で石倉カゴを設置しました。
      
*5/16(月)10:00〜第一回石倉カゴのウナギ調査を予定しています。
        初めての参加を希望される方は「お問い合わせ」からお申し込み下さい。(場所などお知らせします)
・2022.04.26 2022年4月度神川橋下河原でのカワラノギク保全活動を紹介します。
       
*作業は草取り、種まき、枯れたカワラノギクの茎の除去、圃場周りの草刈りなどでした。
・2022.04.22 クリーンキャンペーンについて、以下の日程が変更になりました。
         津久井中央地区自治会連絡協議会(題24回道志川クリーンキャンペーン)
           5/22((日)⇒5/15((日)に変更 (時間、場所は変更なし)

・2022.04.13 4/15(金)ウナギ生態調査事業 石倉カゴ設置を天気予報から予備日に日程変更します。
         変更日:4/18(月)10:00集合 ...当日は雨天でも決行します。

・2022.04.12 『ひらつか市民活動センター』集まれボランティア!シニアのマッチング交流会で、
       相模川湘南地域協議会が活動の目的や内容を紹介しました。
       *当日(3/21)の内容がひらつか市民活動センターHPで公開されたので共有しました。

・2022.04.04 『アジェンダ21桂川・相模川』を一部改訂(2022年3月)して増刷しました。
        *「協議会案内・アジェンダ21桂川・相模川」のページで確認できます。

・2022.04.04 桂川・相模川流域協議会事務局の組織変更に伴い「入会申込書」を更新しました。
        *「協議会案内・アジェンダ21桂川・相模川」のページで確認できます。


 2021年度    


・2022.03.22 行事予定表に会議日程を追加しました。
         2022年度第1回市民部会  ..4/9(土)14:00〜16:00 ZOOMにてオンライン開催します。

・2022.03.17 行事予定表(2022年度)を変更しました。
         石倉カゴ調査の回数を変更する。...第5回調査後に石倉カゴを撤収する。

・2022.03.09 相模川左岸神川橋下河原入口のゴミ清掃を行ないました。
       
*実施内容は「イベントのお知らせ」、「行事予定表」で確認できます
・2022.03.08 『山梨マイクロプラスチック削減プロジェクト』からオンライン鑑賞会お知らせを共有します。
        
 ”こども達が未来を変える!” マイクロプラスチックストーリー ぼくらが作る2050年
         「イベントのお知らせ」PRチラシにオンライン鑑賞の申し込み方法が記載されています。
・2022.03.03 相模川神川橋下河原入口のゴミ清掃を行ないます

         日 時  :3/6((日)9:30〜11:30  雨天の場合は3/13((日)に順延
         集合場所:相模川左岸(寒川町側)神川橋下河原入口ゲート前
・2022.03.01 行事予定表に会議日程を追加しました。
         2021年度第10回幹事会  ...3/14(月)13:30〜ZOOMにてオンライン開催します。
・2022.02.28 2022年度総会、流域シンポジウムの日程が決まりましたのでお知らせします。
           「総会」6/11(土)、「流域シンポジウム」11/13((日)
・2022.02.20
 『令和3年度やまなし環境活動推進 ネットワークフォーラム』のご案内
         〜つなぐ、伝える山梨県の森を守る取り組み SDGsの推進に向けて〜...終了しました。
・2020.02.20 「カワラノギク保全活動」のページに新たなyoutubeの動画を掲載しました。
        *相模川神川橋下河原の新圃場の種まき準備作業を紹介しています。
・2022.02.13 第21回さがみ自然フォーラム〜SDGsから自然を考えよう〜VR展示会公開
        *3D・VR(バーチャル・リアリティ)オンエアをイベントのお知らせにリンク(許可済)しました。
・2022.02.10 第21回さがみ自然フォーラム〜SDGsから自然を考えよう〜にパネル展示しました。
        *VR展示が、2月12日〜5月15日の間で行なわれます。下記案内チラシで確認ください。
・2022.02.10 行事予定表に第3回市民部会日程を追加しました。
        *2/26(土)13:00〜 ZOOMにてオンライン開催します。(申し込みは行事予定表から)
・2022.02.09 行事予定表に2022年度「ウナギ調査」の計画を追加しました。
・2022.02.06 「カワラノギク保全活動」のページに新たなyoutubeの動画を掲載しました。
        *2021年度相模川神川橋下河原での保全活動紹介
        *2月6日カワラノギク種まき準備、シナダレスズメガヤ抜き取り、河原のごみ拾いを行ないました。
・2022.02.01 行事予定表に会議日程を追加しました。
         @2022年度流域シンポジウム第1回実行ウ委員会 2/16(水)10:00〜12:00 ZOOM会議
         A2021年度第9回幹事会                2/16(水)13:30〜16:00 ZOOM会議
・2022.01.30 「カワラノギク保全活動」のページに新たなyoutubeの動画を掲載しました。
・2022.01.21 「活動報告」ページに『2020年度活動報告書』を追加』しました。
・2022.01.18 2022年1月相模川神川橋下河原、新圃場完成とカワラノギク保全活動を紹介します。
        *「カワラノギク保全活動」のページにyoutubeの動画を掲載しました。お知らせでも確認できます。
・2022.01.11 「協議会案内」ページの『規約』を最新の内容に修正しました。
・2022.01.08 相模川右岸高田橋下流(約1.5km)の六倉圃場でカワラノギク種取りを行ないました。
       *「カワラノギク保全活動」のページにyoutubeの動画を掲載しましたので.確認ください。
・2022.0108 2021年度第2回市民部会のオンライン(ZOOM)参加の申し込みフォームを作成しました。
       *会議は計画通りに終了しました。
・2022.01.04 桂川・相模川さがみ地域協議会がカワラノギク種取りを行ないます。
       *1/8(土)10:00〜相模川右岸高田橋下流約1.5km「六倉ヘラ釣り場」横を400m戻った河原。
・2022.01.03 相模川湘南地域協議会が12/26(日)相模川神川橋下圃場で「カワラノギク種取り」を行ないました。
       *「カワラノギク保全活動」のページにyoutubeの動画を掲載しましたので.確認ください。
・2021.12.25 12月19日に開催された「第7回川ごみサミット」に2名の会員が参加しました。
        *意見交換 テーマ@河川ごみ対策事例集の普及と活用に向けての中で話題提供した。
         (代表幹事の日向さんが、桂川・相模川流域協議会の河川ごみ清掃活動について紹介)
         主催した「全国川ごみネットワーク」のHPに関係資料が掲載されましたのでご覧ください。
            
https://kawagomi.jp/2021/12/summit7_document/
・2021.12.18
 2021年度第2回市民部会を開催します「行事予定表」ページで確認ください。
        *2022年1月15日(土)会場(サン・エールさがみはら)とZOOMでハイブリット開催を予定しています。
・2021.12.15
 2021年流域シンポジウムで冒頭に流した動画を掲載しました。
        @森を動かすイメージ映像(4′59″)A木を使う暮らし映像(14′43″)
         ”イベントのお知らせ”youtubeの動画で見ることができます。
・2021.12.15 行事予定表に広報誌「アジェンダ113」48号の編集会議予定を掲載しました。
・2021.12.12
 2021年度流域シンポジウム開催しました。
         会場・オンライン参加に多くの皆様の参加を頂きありがとうございました。
         *参加者アンケートにご記入をよろしくお願いします。
・2021.12.07
 2021年度流域シンポジウムに申し込まれた方にご連絡します。
         ”イベントのお知らせ” に記載した「オンライン配信」「会場参加」の内容をご確認下さい。
・2021.12.06
 2021年度流域シンポジウムについて、HPからの受付を終了しました。
         多く参加申し込みを頂きありがとうございました。....実施内容は後日報告します。
         この件についてお問い合わせがありましたら「神奈川県事務局」までご連絡ください。
・2021.11.28 
11月初旬に実施した「カワラノギクお花見」の動画をカワラノギク保全活動ページに掲載しました。
        *youtubeで動画が見れます。...六倉河原、神川橋下河原の動画があります。
・2021.11.23 第7回 川ごみサミットのお知らせをします。
        *詳細はこちら  
https://kawagomi.jp/2021/11/summit7/
・2021.11.21 「寒川の河原の自然であそぼう」のイベントのお知らせ(実施報告)に動画を追加しました。
・2021.11.20 「カワラノギク保全活動」のページを新設しました。...情報をお待ちしています。
・2021.11.16 2021年度桂川・相模川流域シンポジウムは、相模原市と共催で開催します。
・2021.11.08 
「行事予定表」を更新しました。(アジェンダ113 48号編集会議、第7回幹事会)
・2021.11.05 相模川のカワラノギクが満開を迎えました。 ...お花見では会員が現地で説明を行います。
        *神川橋下河原のお花見 
 11/7(日)9:00〜  
        *六倉河原のお花見     11/13(土)10:00〜 
          「イベントのお知らせ」に、神川橋下河原、六倉河原の概略図を掲載しています。
・2021.10.29
 
「行事予定表」を更新しました。(第4回流域シンポジウム実行委員会)
・2021.10.27
 2021年度桂川・相模川流域シンポジウムポスターを掲載しました。
        *申し込み受付は11月1日(月)からHP及び山梨県事務局・神奈川県事務局で行います。
・2021.1025 相模川神川橋河原の「カワラノギクのお花見」を開催します。
        *10/31(日)、11/7(日)9:00〜15:00の間は会員が保全活動の説明を行います。
・2021.10.23 相模川神川橋下河原で「2021 寒川の河原の自然で遊ぼう」を開催しました。
・2021.10.13 九州大学オンライン講座「海洋プラスティック汚染」を2名の会員が受講して修了しました。
        *講師は2020年度流域シンポジウムで基調講演された磯部篤彦教授でした。
・2021.10.04  2021年度全国一斉水環境調査参加しました。相模川下流域の調査結果を紹介します。
       
*活動報告サイトで内容(調査データ、調査地図)が確認できます。
・2021.10.01 2021年度桂川・相模川流域シンポジウムのイメージイラストが完成しました。
         *イラストは「箱庭動物園・安斉俊さん」に作成をお願いしました。
・2021.09.28 10月石倉カゴ調査の日程変更(10/5→10/19)しました。
・2021.09.27 相模川湘南地域協議会・寒川町環境課共催で「2021 寒川の河原の自然で遊ぼう」を開催します。
・2021.09.25 2021年度「行事予定表」日程を更新しました。(第3回流域シンポジウム実行委員会)
・2021.09.22 『アジェンダ21 桂川・相模川』環境調査事業 「ウナギの生態と分布調査」について紹介します。
・2021.09.14 相模川神川橋下河原の「カワラノギク」下流新圃場への道を整備しました。

2021年9月14日(火) 相模川神川橋下河原で「カワラノギク」新圃場への道を整備しました。

新圃場入り口の草刈り作業。





拾ったゴミを倉庫に一時保管をしました。



カワラノギク新圃場までの約500mを草刈りしました。

(カワラノギク新圃場への道、草刈り作業中)
YouTubeサイトはこちらから


動画でご覧いただけます。


・2021.09.13
2021年度「行事予定表」日程を更新しました。(第6回幹事会開催について)
・2021.09.12
さがみ地域協議会行事の今後予定をお知らせします。行事予定表に追記しました。
         (1) 11月13日(土)10時〜 カワラノギクのお花見
         (2) 11月27日(土)南山探訪 鳥居原ふれあいの館9時集合
         (3) 12月16日(木)仏果山探訪 412号線、原臼十字路9時集合
            小字は細野ですが、バス停は原臼です。
・2021.09.05 相模川神川橋下河原の絶滅危惧種「カワラノギク」の保全作業を行いました。

2021年9月5日(日) 相模川神川橋下河原での絶滅危惧種「カワラノギク」保全作業を紹介します。

神川橋下河原入り口の看板と圃場のカワラノギク



カワラノギクが一輪開花していました



保全作業を紹介します

(カワラノギク圃場の整備作業中)
YouTubeサイトはこちらから

・2021.08.31 「2021年桂川・相模川クリーンキャンペーン後期」日程追加のお知らせ。
『2021年 桂川・相模川クリーンキャンペーン後期』追加のお知らせ。

*追加の実施について以下の団体からありました。
追加団体名:中道志川トラスト協会
  実施日:2021年10月3日(日)(雨天の場合中止)
 参加人数:15人(ゴミ清掃、簡易水質検査、水生生物調査)

こちらからリーフレットがダウンロードできます。



過去の実施状況を紹介します。(中道志川トラスト協会HPより)





・2021.08.28
2021年度 桂川・相模川流域シンポジウムの準備中です。
      *イベントのお知らせに前年度の実施内容をダイジェスト版で掲載しました。

・2021.08.20
「2021年桂川・相模川クリーンキャンペーン後期」日程変更のお知らせ。
・2021.08.03
『上下流交流事業2021山梨』中止しました。
・2021.08.03
2021年度「行事予定表」日程を更新しました。(第5回幹事会開催について)
・2021.07.30
第4回石倉カゴ調査の日程変更しました。
・2021.07.28
第1回流域シンポジウム実行委員会の日程を追記しました。
・2021.07.24
2021年度「水ガキ養成講座」実施しました。
・2021.07.18
2021年度 行事予定表「第1回市民部会」を追記しました。
・2021.07.14
『上下流交流事業2021山梨』案内チラシを追加しました。
・2021.07.04
2021(令和3)年度 事業内容(計画)を掲載しました。
・2021.07.04
第3回石倉カゴ調査中止(増水のため)、第4回以降の日程変更しました。
・2021.07.01
2021年度「行事予定表」日程を更新しました。
・2021.06.09
2021年度 第2回「石倉カゴによるウナギ調査」実施しました。
・2021.05.20
上下流交流『水がき養成講座』募集のお知らせを追加しました。
・2021.05.11
2021年度 第1回「石倉カゴによるウナギ調査」実施しました。
・2021.05.10
「2021年相模川(馬入河口)美化キャンペーン」実施しました。

2021年度「相模川(馬入河口)美化キャンペーンを実施しました。

主催:桂川・相模川流域協議会 相模川湘南地域協議会
日時:5月10日(日)9:00〜11:00      参加者:45名

*今年度のゴミ拾い結果では、20年間続けてきた中で最もゴミの量が少なかった。


ゴミが少なかった原因は??


・2021.04.29
2021年「身近な水環境の一斉調査」参加者募集します。
・2021.04.28
2021年度「行事予定表」日程を追加しました。
・2021.04.18
「??お問い合わせ??」を追加しました。
・2021.04.13
アジェンダ21桂川・相模川「2019年度活動報告書」を掲載しました。

2019年度「活動報告書」掲載しました。









・2021.04.12
桂川・相模川流域協議会「入会案内」を改訂して掲載しました。
・2021.04.08
相模川湘南地域協議会「2021年相模川クリーンキャンペーン」をお知らせします。
・2021.04.06
広報誌「アジェンダ113」最新号(46号)を掲載しました。
・2021.04.05
「2021年桂川・相模川クリーンキャンペーン前期」日程をお知らせします。
・2021.04.01
「2018年度活動報告書」までをアーカイブに掲載しました。
・2021.03.28
2021年度 石倉かごによるウナギ調査日程をお知らせします。
・2021.03.11
ウナギの生態分布調査事業で石倉かごを設置しました。
・2021.01.29
広報誌「アジェンダ113」最新号(45号)までをアーカイブに掲載しました
・2020.09.15
桂川クリーンキャンペーンを掲載しました
・2020.09.15
富士吉田第2回清掃活動を掲載しました
・2020.04.09
「相模川クリーンキャンペーン前期」訂正 を掲載しました
・2020.03.28
「相模川クリーンキャンペーン前期」 を掲載しました

 2019年度    

・2020.0213 海・消えたプラスチックの謎 を掲載しました
・2019.10.13
寒川自然で遊ぼう を掲載しました  
・2019.09.30
第25回 桂川・相模川流域シンポジウムを掲載しました
・2019.07.31
2019年度後期クリーンキャンペーンを掲載しました
・2019.07.03
2019年度 第3回市民部会のお知らせを掲載しました。  
・2019.07.01
第15回流域ウォーキングの募集を掲載しました。  
・2019.04.22
地域協議会湘南の「相模川クリーンキャンペーン」参加者募集を掲載しました。
・2019.04.16
水ガキ養成講座の募集を掲載しました。

 2018年度    

・2019.03.30 桂川相模川流域協議会 アーカイブを掲載しました。
・2019.03.30
2019年度前期クリーンキャンペーンを掲載しました。
・2019.03.30
2019年度 第1回市民部会のお知らせを掲載しました。
・2019.02.18
第8回市民部会のお知らせを掲載しました。
・2018.12.01
2018年度後期クリーンキャンペーンを掲載しました。
・2018.09.18
第5回市民部会のお知らせを掲載しました。
・2018.09.18
第13回流域ウォーキング報告を掲載しました。
・2018.08.03
2018年度 第24回流域シンポジウムのお知らせを掲載いたします。
・2018.08.03
水ガキ養成講座のお知らせを掲載いたします。
・2018.08.03
第13回流域ウォーキングを開催いたします。
・2018.05.09
桂川・相模川流域協議会 2018年度 第2回「幹事会」 開催通知を掲載しました。
・2018.04.20
桂川・相模川流域協議会 2018年度 第1回「幹事会」 開催通知を掲載しました。
・2018.04.20
桂川・相模川流域協議会 2018年度 第2回「市民部会」 開催通知を掲載しました。
・2018.04.11
桂川・相模川流域協議会 2018年度 第1回「市民部会」 開催通知を掲載しました。
・2018.04.11
相模川湘南地域協議会主催 「相模川クリーンキャンペーン」のお知らせを掲載しました。

 平成29年度    

・2018.03.22 桂川・相模川流域協議会 2017年度第8回幹事会開催通知を掲載しました。
・2018.03.14
桂川・相模川流域協議会 2017年度活動報告書 第2回編集会議 開催通知を掲載しました。
・2018.03.05
桂川・相模川流域協議会 「あじぇんだ113」第40号 第4回編集会議 開催通知を掲載しました。
・2018.02.20
桂川・相模川流域協議会 「あじぇんだ113」第40号 第3回編集会議 開催通知を掲載しました。
・2018.02.20
桂川・相模川流域協議会 2017年度 第8回「市民部会」 開催通知を掲載しました。
・2018.02.05
桂川・相模川流域協議会 2017年度第7回幹事会開催通知を掲載しました。
・2017.12.07
桂川・相模川流域協議会 市民部会開催通知を掲載しました。
・2017.12.07
桂川・相模川流域協議会 第12回流域ウォーキングのご案内を掲載しました。
・2017.12.07
桂川・相模川流域協議会 第23回流域シンポジウムご案内(訂正版)を掲載しました。
・2017.10.31
桂川・相模川流域協議会 第23回流域シンポジウム開催通知を掲載しました。
・2017.10.03
広報誌「あじぇんだ113」第39号 第3回編集会議開催通知を掲載しました。
・2017.10.03
2017年度第5回 流域シンポジウム実行委員会開催通知を掲載しました。
・2017.08.26
2016年度活動報告書を掲載しました。
・2017.08.26
2017年度第4回流域協議会流域シンポジウム実行委員会開催通知を掲載しました。
・2017.08.11
「あじぇんだ113」第39号 第2回編集会議開催通知を掲載しました。
・2017.08.11
2017年度 第4回幹事会開催通知を掲載しました。
・2017.08.11
クリーンキャンペーン 後期リーフレットを掲載しました。
・2017.05.22
相模川で遊ぼう 水ガキ養成講座開催のお知らせ を掲載しました。
・2017.05.22
神奈川県市環境研究機関協議会主催 環境研究合同発表会開催のお知らせ を掲載しました。
・2017.05.22
2017年度桂川・相模川流域協議会 定期総会 開催のお知らせを掲載しました。
・2017.05.22
2017年度第2回桂川・相模川流域協議会 幹事会 開催のお知らせを掲載しました。
・2017.05.22
身近な水環境の一斉調査について(参加者募集)のお知らせを掲載しました。
・2017.05.05
2017年度第1回市民部会 開催のお知らせを掲載しました。
・2017.04.22
2017年度 相模川湘南地域協議会主催 クリーンキャンペーンのお知らせを掲載しました。
・2017.04.22
2017年度第1回桂川・相模川流域協議会 行政部会 開催のお知らせを掲載しました。
・2017.04.22
2017年度第1回桂川・相模川流域協議会 事業部会 開催のお知らせを掲載しました。
・2017.04.22 2017年度第1回桂川・相模川流域協議会 幹事会 開催のお知らせを掲載しました。
・2017.04.19 クリーンキャンペーン2017(前期)を掲載しました。

 平成28年度    

・2017.03.02 「あじぇんだ113」第38号 第3回編集会議 開催のお知らせを掲載しました。
・2017.02.14
2016年度第8回桂川・相模川流域協議会幹事会開催のお知らせを掲載しました。
・2017.02.20
2016年度 森づくり専門部会 開催のお知らせを掲載しました。
・2017.02.14
「あじぇんだ113」第38号 第2回編集会議開催のお知らせを掲載しました。
・2017.02.14
2016年度第8回桂川・相模川流域協議会幹事会開催のお知らせを掲載しました。
・2017.02.02
2016年度 桂川・相模川流域協議会 エネルギー専門部会
「地域での自然エネルギーの事例紹介とその課題」【開催案内】を掲載しました。

・2017.01.25
「スマートシティ都留市モデルシンポジウムのお知らせ」を掲載しました。
・2017.01.11
桂川・相模川流域協議会 2016年度第7回「市民部会」のお知らせを掲載しました。
・2017.01.06
第10回桂川・相模川流域協議会主催 流域ウォーキングのお知らせを掲載しました。
・2016.11.06
2016年度第6回桂川・相模川流域協議会幹事会開催のお知らせを掲載しました。
・2016.10.26
2016年度第5回桂川・相模川流域シンポジウム実行委員会開催のお知らせを掲載しました。
・2016.10.06
2015年度 桂川・相模川流域協議会 活動報告書を掲載しました。
・2016.10.06
第33回 水源環境保全・再生かながわ県民フォーラム開催のお知らせを掲載しました。
・2016.10.03
2016年度第5回桂川・相模川流域協議会幹事会開催のお知らせを掲載しました。
・2016.10.03
アジェンダ検証プロジェクト第1回会議開催のお知らせを掲載しました。
・2016.08.14
桂川・相模川クリーンキャンペーン2016(後期分)を掲載しました。
・2016.08.08
さがみ地域協議会主催 「相模川で遊ぼう 水ガキ養成講座」開催のお知らせを掲載しました。
・2016.08.02
2016年度第4回桂川・相模川流域協議会幹事会開催のお知らせを掲載しました。
・2016.08.02
2016年度第3回桂川・相模川流域シンポジウム実行委員会開催のお知らせを掲載しました。
・2016.07.13
生活排水学習会in横浜 「災害時のトイレ対策 都市部の下水道、今後の課題」開催のお知らせを掲載しました。
・2016.06.28
第9回桂川・相模川流域ウォーキング 開催のお知らせを掲載しました。
・2016.06.28
2016年度桂川・相模川流域協議会 第3回 桂川・相模川流域協議会 市民部会 開催通知を掲載しました。
・2016.06.28
 「あじぇんだ113」第37号 第1回編集会議 開催通知を掲載しました。
・2016.06.1
2016年度 桂川・相模川流域協議会 第3回 桂川・相模川流域協議会 幹事会 開催通知を掲載しました。
・2016.05.16
2016年度 桂川・相模川流域協議会 総会開催のお知らせを掲載しました。
・2016.04.27
2016年度 桂川・相模川流域協議会 第2回 桂川・相模川流域協議会 幹事会 開催通知を掲載しました。
・2016.04.11
湘南地域協議会主催 相模川クリーンキャンペーン 掲載しました。
・2016.04.11 2016年度前期 クリーンキャンペーンを掲載しました。
・2016.04.11 2016年度 桂川・相模川流域協議会 第1回 桂川・相模川流域協議会 幹事会 開催通知を掲載しました。

 平成27年度 

・2016.03.02 2015年度桂川・相模川流域協議会 活動報告書第2回編集会議開催通知を掲載しました。
・2016.03.02 2015年度桂川・相模川流域協議会 活動報告書第2回編集会議開催通知を掲載しました。
・2016.01.28 2015年度桂川・相模川流域協議会 第7回 桂川・相模川流域協議会 市民部会 開催通知を掲載しました。
・2016.01.27 2015年度桂川・相模川流域協議会 第8回 桂川・相模川流域協議会 幹事会 開催通知を掲載しました。
・2016.01.20 2015年度 桂川・相模川流域協議会 会報誌「あじぇんだ113 第35号」を掲載しました。
・2016.01.14 第8回 流域ウォーキング開催のご案内 を掲載しました。
・2016.01.14 2015年度桂川・相模川流域協議会 第6回 桂川・相模川流域協議会 市民部会(1月17日日曜日) 開催通知を掲載しました。
・2015.12.16 2015年度桂川・相模川流域協議会 第7回 桂川・相模川流域協議会 幹事会 開催通知を掲載しました。
・2015.11.24 桂川源流地域協議会発足シンポジウム 動画第1部・第2部を掲載しました。
・2015.11.17 2015年度桂川・相模川流域協議会 第7回 流域シンポジウム実行委員会開催通知を掲載しました。
・2015.11.06 2015年度桂川・相模川流域協議会 第21回 流域シンポジウムチラシ 最新版 を掲載しました。
・2015.10.30 2015年度桂川・相模川流域協議会 第21回 流域シンポジウムチラシ(変更前)を掲載しました。
・2015.10.25 2015年度桂川・相模川流域協議会 第6回 桂川・相模川流域協議会 幹事会 開催通知を掲載しました。
・2015.10.25 2015年度桂川・相模川流域協議会 第6回 流域シンポジウム実行委員会開催通知を掲載しました。
・2015.10.01 2015年度桂川・相模川流域協議会 第5回 流域シンポジウム実行委員会開催通知を掲載しました。
・2015.09.17 2015年度桂川・相模川流域協議会 第5回 桂川・相模川流域協議会 幹事会 開催通知を掲載しました。
・2015.09.17  「あじぇんだ113」第35号 第2回編集会議 開催通知を掲載しました。
・2015.09.11 8月22日実施にした「水ガキ養成講座」報告を掲載しました。
・2015.09.11 8月28日実施にした「流域ウォーキング」報告を掲載しました。。
・2015.08.20 2015年度桂川・相模川流域協議会 第4回 流域シンポジウム実行委員会開催通知を掲載しました。
・2015.08.12 桂川・相模川クリーンキャンペーン2015 を掲載しました。
・2015.08.12 2015年度桂川・相模川流域協議会 第4回 桂川・相模川流域協議会 市民部会 開催通知を掲載しました。
・2015.08.12 2015年度桂川・相模川流域協議会 第7回 桂川・相模川流域協議会 流域ウォーキング 開催通知を掲載しました。
・2015.07.28 2015年度桂川・相模川流域協議会 第4回 桂川・相模川流域協議会 幹事会開催通知を掲載しました。
・2015.07.28 2015年度桂川・相模川流域協議会 第3回 流域シンポジウム実行委員会開催通知を掲載しました。
・2015.06.25 相模川湘南地域協議会 寒川町相模川美化キャンペーン報告(5月31日開催)を掲載しました。
・2015.06.25 相模川湘南地域協議会 相模川河口美化キャンペーン報告(5月10日開催)を掲載しました。
・2015.06.24 神奈川県水源環境保全・再生かながわ県民会議主催 第25回水源環境保全・再生かながわ県民フォーラム開催のお知らせを掲載しました。
・2015.06.24 2015年度 桂川・相模川流域協議会 第1回アジェンダ専門部会開催のお知らせを掲載しました。
・2015.06.24 2015年度 桂川・相模川流域協議会 第3回「市民部会」開催のお知らせを掲載しました。
・2015.06.24 2015年度 桂川・相模川流域協議会会報誌「あじぇんだ113 第35号」第1回編集会議の開催のお知らせを掲載しました。
・2015.06.18 さがみ地域協議会主催 水ガキ養成講座 開催のお知らせを掲載しました。
・2015.06.18 2015年度 桂川・相模川流域協議会 会報誌「あじぇんだ113 第34号」を掲載しました。
・2015.06.10 2015年度桂川・相模川流域協議会 第2回 流域シンポジウム実行委員会開催通知を掲載しました。
・2015.06.10 2015年度桂川・相模川流域協議会 第3回 幹事会開催通知を掲載しました。
・2015.05.28 2014年度桂川・相模川流域協議会 活動報告 を掲載しました。
・2015.05.13 2015年度桂川・相模川流域協議会 定期総会 開催通知を掲載しました。
・2015.05.13 2015年度桂川・相模川流域協議会 第2回 幹事会開催通知を掲載しました。
・2015.04.13 相模川湘南地域協議会主催 クリーンキャンペーンを掲載しました。
・2015.04.13 2015年度第1回 流域シンポジウム実行委員会 開催通知を掲載しました。
・2015.04.13 2015年度第1回 幹事会開催通知を掲載しました。

 平成26年度 
・2015.03.25 桂川・相模川流域協議会 2015年度第1回事業者部会 開催通知を掲載しました。
・2015.03.25 桂川・相模川流域協議会 2015年度第1回行政部会 開催通知を掲載しました。
・2015.03.23 環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(59)・(60)を掲載しました。
・2015.03.11 桂川・相模川流域協議会 第9回幹事会開催のお知らせを掲載しました。
・2015.03.02 桂川・相模川流域協議会 第24回水源環境保全・再生かながわ県民フォーラム開催のお知らせを掲載しました。
・2015.03.02 桂川・相模川流域協議会 第8回市民部会開催のお知らせを掲載しました。
・2015.03.02 桂川・相模川流域協議会 第1回エネルギー専門部会開催のお知らせを掲載しました。
・2015.03.02 桂川・相模川流域協議会 生活排水学習会開催のお知らせを掲載しました。
・2015.02.04 桂川・相模川流域協議会 第8回幹事会開催のお知らせを掲載しました。
・2014.12.07 桂川・相模川流域協議会広報誌「あじぇんだ113」第34号第1回編集会議開催のお知らせを掲載しました。
・2014.11.18 桂川・相模川流域協議会 第6回幹事会開催のお知らせを掲載しました。
・2014.11.12 相模川中流六倉 カワラノギク花見&個体数調査報告を掲載しました。
・2014.12.07 桂川・相模川流域協議会広報誌「あじぇんだ113」第34号第1回編集会議開催のお知らせを掲載しました。
・2014.11.18 桂川・相模川流域協議会 第6回幹事会開催のお知らせを掲載しました。
・2014.11.12 相模川中流六倉 カワラノギク花見&個体数調査報告を掲載しました。
・2014.11.09 多摩川カワラノギクプロジェクト現地見学会 参加報告を掲載しました。
・2014.11.01 桂川・相模川流域協議会広報誌「あじぇんだ113」第33号を掲載しました。
・2014.10.30 桂川・相模川流域協議会 第5回桂川・相模川流域協議会流域シンポジウム実行委員会開催のお知らせ を掲載しました。
・2014.10.27 桂川・相模川流域協議会 市民部会開催のお知らせ を掲載しました。
・2014.10.15 桂川・相模川流域協議会第20回シンポジウムのお知らせ を掲載しました
・2014.10.03 桂川・相模川流域協議会 幹事会開催のお知らせ を掲載しました。
・2014.10.03 第4回桂川・相模川流域協議会流域シンポジウム実行委員会の開催について を掲載しました。
・2014.10.01 多摩川カワラノギクプロジェクト現地見学会のお知らせ を掲載しました。詳細はこちら
・2014.09.26 環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(57)を掲載しました。
・2014.09.19 9月25日開催 桂川・相模川流域協議会 第1回「森づくり専門部会」開催のお知らせを掲載しました。
・2014.09.19 9月25日開催 桂川・相模川流域協議会「あじぇんだ113」第33号 第3回編集会議開催のお知らせを掲載しました。
・2014.09.18 神奈川県治山施設の見学会開催通知 ご案内を掲載しました。
・2014.08.27 広報誌「あじぇんだ113」第32号を掲載しました。
・2014.08.20 2013年度 活動報告書を掲載しました。
・2014.08.20 桂川・相模川流域協議会「あじぇんだ113」第33号 流域紀行編集のための現地視察についてのお知らせを掲載しました。
・2014.08.11 9月 6日開催 桂川・相模川流域協議会 第4回 市民部会 開催のお知らせを掲載しました。
・2014.07.31 9月11日開催 桂川・相模川流域協議会 第4回 幹事会 開催のお知らせを掲載しました。
・2014.07.31 9月 6日開催 桂川・相模川流域協議会「あじぇんだ113」第33号 第2回編集会議開催のお知らせを掲載しました。
・2014.07.31 8月28日開催 第3回 桂川・相模川流域協議会シンポジウム実行委員会 開催のお知らせを掲載しました。
・2014.07.31 2014年度後期 クリーンキャンペーンのお知らせを掲載しました。
・2014.07.23 環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(56)を掲載しました。
・2014.07.07 環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(55)を掲載しました。
・2014.06.20 2014年度 桂川・相模川流域協議会「第3回 市民部会」開催のお知らせを掲載しました。
・2014.06.20 湘南地域協議会主催 環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成 作業日・時間が変更になっています。
・2014.06.17 環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(54)を掲載しました。
・2014.06.13 2014年度 桂川・相模川流域協議会「第3回 幹事会」開催のお知らせを掲載しました。
・2014.06.10 環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(53)を掲載しました。
・2014.06.10 2014年度桂川・相模川流域協議会 総会報告を掲載しました。
・2014.06.07 第2回桂川・相模川流域協議会「流域シンポジウム実行委員会」開催のお知らせを掲載しました。
・2014.05.28 桂川・相模川流域協議会 第2回市民部会 開催のお知らせを掲載しました。
・2014.05.27 桂川・相模川流域協議会 「あじぇんだ113」第33号 第1回編集会議開催のお知らせを掲載しました。
・2014.05.23 2014年 5月16日開催 スリット砂防ダム・第2大久保沢堰堤見学会参加報告書を掲載しました。
・2014.05.22 2014年 5月11日開催 相模川クリーンキャンペーン報告を掲載しました。
・2014.05.12 2014年度  桂川・相模川流域協議会 定期総会開催のお知らせを掲載しました。
・2014.05.12 2014年度  第2回桂川・相模川流域協議会「第1回 幹事会」開催のお知らせを掲載しました。
・2014.04.23 2014年度  第1回桂川・相模川流域協議会「第1回 幹事会」開催のお知らせを掲載しました。
・2014.04.23 2014年度  第1回桂川・相模川流域協議会「流域シンポジウム実行委員会」開催のお知らせを掲載しました。。
・2014.04.16 平成26年度 相模川クリーンキャンペーン 開催のお知らせを掲載しました。

 平成25年度 
・2014.03.28 2014年度 第1回桂川・相模川流域協議会 市民部会 開催のお知らせを掲載しました。
・2014.03.27 環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(52)を掲載しました。
・2014.03.19 2014年度 桂川・相模川流域協議会「流域シンポジウム実行委員会」(準備委員会)開催のお知らせを掲載しました。
・2014.03.19 2013年度 第10回桂川・相模川流域協議会幹事会 開催のお知らせを掲載しました。
・2014.03.18 桂川・相模川流域協議会 桂川・東部地域協議会が主催した「生活排水学習会」動画を掲載しました。
・2014.03.13 「桂川・相模川クリーンキャンペーン2014」実施会場一覧を掲載しました。
・2014.03.06 2013年度桂川・相模川流域協議会第2回エネルギー専門部会 開催のお知らせを掲載しました。
・2014.03.06 「あじぇんだ113」第32号 第3回編集会議の開催のお知らせを掲載しました。
・2014.03.06 2013年度桂川・相模川流域協議会第1回森づくり専門部会 開催のお知らせを掲載しました。
・2014.02.22 第8回 市民部会 開催のお知らせを掲載しました。
・2014.02.19 第9回 幹事会 開催のお知らせを掲載しました。(延期開催)
・2014.02.15 2013年度活動報告書 第2回編集会議の開催のお知らせを掲載しました。
・2014.02.07 会報誌「あじぇんだ113」第32号 第2回編集会議の開催のお知らせを掲載しました。
・2014.01.31 第9回 幹事会 開催のお知らせを掲載しました。
・2014.01.26 あじぇんだ113 第32号 流域紀行取材報告を掲載しました。
・2014.01.18 第7回「市民部会」 開催のお知らせを掲載しました。
・2014.01.08 環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(51)を掲載しました。
・2014.01.07 2013年度 第3回 田んぼの生きもの・アメリカザリガニ調査拡大実行委員会開催のお知らせを掲載しました
・2014.01.05 2013年度 第1回アジェンダ専門部会 開催のお知らせを掲載しました。
・2013.12.27 第6回「市民部会」 開催のお知らせを掲載しました。
第8回幹事会及び第6会流域シンポジウム実行委員会 開催のお知らせを掲載しました。(2013.12.22)
会報誌32号紀行文現地視察開催通知を掲載しました。(2013.12.18)
「あじぇんだ113」第31号を掲載しました。(2013.12.13)
生活排水学習会開催 のご案内を掲載しました。(2013.12.04)
「あじぇんだ113」第32号編集会議 開催のお知らせを掲載しました。(2013.12.04)
2013年度活動報告書第1回編集会議 開催のお知らせを掲載しました。(2013.12.04)
幹事会開催のお知らせを掲載しました。(2013.11.26)
神奈川新聞が取材にきました!掲載内容11/7(木)付「寒川 絶滅危惧種再生へカワラノギク1500株咲く」(2013.11.18)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(49)(50)を掲載しました。(2013.11.18)
11月04日開催「カワラノギク」を相模川神川橋下の河原に見に行こう お知らせを掲載しました(2013.11.04)
海老名 カワラノギクお花見会開催のお知らせ(2013.10.26)
さがみ流域協議会事業 鬼怒川のカワラノギク観察会 報告を掲載しました。(2013.10.26)
行事予定表を更新しました。(第5回 市民部会)(環境調査事業 田んぼの生きもの・アメリカザリガニ調査事業企画 勉強会及び、アメリカザリガニ調査結果の発表/意見交換(拡大実行委員会))を掲載しました。(2013.10.23)
相模川湘南地域協議会事業 寒川の河原の自然体験! 開催報告を掲載しました。(2013.10.19)
行事予定表を更新しました。(第4回 流域シンポジウム実行委員会 開催変更のお知らせ)(2013.10.19)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(48)を掲載しました。(2013.10.9)
湘南地域協議会活動報告 第9回ひらつか市民活動センターまつり 参加報告を掲載しました(2013.10.9)
行事予定表を更新しました。(第4回 流域シンポジウム実行委員会開催のお知らせ)(2013.10.02)
行事予定表を更新しました。(アメリカザリガニ調査関連日程の掲載)(2013.09.27)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(46)(47)を掲載しました。(2013.09.25)
行事予定表を更新しました。(幹事会の開催について)(2013.09.25)
桂川・相模川流域協議会シンポジウム パンフレットを掲載しました。 (2013.09.25)
2013年10月12日・13日開催「鬼怒川カワラノギク交流会」の参加者を募集します。さがみ地域協議会主催 (残り8名)(2013.09.21)
9月27日開催の「第4回流域ウォーキング」申込み定員となりましたので、募集を締め切りました。(2013.09.16)
あじぇんだ113 第30号を掲載しました。(2013.09.12)
行事予定表を更新しました。(「あじぇんだ113」第31号第3会編集会議・流域シンポジウム実行委員会・幹事会開催のお知らせ)(2013.09.05)
第4回流域ウォーキングのお知らせを掲載しました。(2013.08.27)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(44)(45)を掲載しました。(2013.08.27)
行事予定表を更新しました。(流域シンポジウム現地視察のお知らせ)(2013.08.26)
行事予定表を更新しました。(あじぇんだ113編集会議・幹事会のお知らせ)(2013.08.16)
クリーンキャンペーン 更新しました。
(10月6日(日)中道志川トラスト協会の追加、目久尻川をきれいにする会 10月5日(日)→10月6日(日)更新しました。 )(2013.08.12)
行事予定表を更新しました。(エネルギー専門部会 見学会開催のお知らせ)(2013.07.25)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(43)を掲載しました。(2013.07.25)
アジェンダ113 第31号 流域紀行取材報告を掲載しました。(事業内容からもご覧いただけます)(2013.07.11)
クリーンキャンペーン(25年度 後期)を掲載しました。(2013.07.11)
行事予定表を更新しました。(HP運営委員会・流域シンポジウム実行委員会 開催のお知らせ)(2013.07.11)
相模川湘南地域協議会活動報告 茅ヶ崎環境フェア2013参加報告を掲載しました。(2013.06.26)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(42)を掲載しました。(2013.06.20)
行事予定表を更新しました。(幹事会のお知らせ)(2013.06.20)
2012年度 活動報告を掲載しました。(2013.06.20)
2013年 寒川町相模川美化キャンペーン参加報告を掲載しました。(2013.06.18)
行事予定表を更新しました。(アジェンダ編集会議・シンポジウム実行委員会のお知らせ)(2013.06.11)
2013年度 定期総会 報告を掲載しました。(2013.06.07)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(41)を掲載しました。(2013.06.07)
第3回 流域ウオーキング 報告を掲載しました。(2013.05.29)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(40)を掲載しました。(2013.05.26)
5月12日開催 クリーンキャンペーン報告を掲載しました。(2013.05.13)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去作戦 実施報告−5を掲載しました。(2013.05.13)
行事予定表を更新しました。(2013.04.29)
(イベント情報)第3回流域ウォーキングのお知らせ を掲載しました。(2013.04.26)
行事予定表を更新しました。(2013.04.25)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(38)を掲載しました。(2013.04.17)>
湘南地域協議会主催(イベント情報)相模川クリーンキャンペーン を掲載しました。(2013.04.17)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(37)を掲載しました。(2013.04.12)
行事予定表を更新しました。(幹事会 掲載)(2013.04.11)
行事予定表を更新しました。(行政部会・事業者部会)(2013.04.09)

 平成24年度    

湘南地域協議会事業「相模川の上流 山梨県東部の水源域を知ろう!」報告を掲載しました。(2013.03.30)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(35)(改訂版)・(36)を掲載しました(2013.03.24)
「シナダレスズメガヤ除去作戦 実施報告−4(3月17日開催)」を掲載しました。(2013.03.21)
2013年 桂川・相模川クリーンキャンペーン2013を掲載しました(2013.03.21)
環境調査事業 シナダレスズメガヤ除去とカワラノギク育成報告(34)・(35)を掲載しました(2013.03.17)
・イベント情報ページ・事業内容ページを更新しました。 (2013.03.13)
行事予定表を更新しました。 (2013.03.11)
「シナダレスズメガヤ除去作戦 実施報告−3(2月17日開催)」を掲載しました。(2013.03.11)
行事予定表を更新しました。 (2013.02.27)
2012年度桂川・相模川流域協議会第2回アジェンダ専門部会開催のお知らせを掲載しました。(2013.02.07)
「シナダレスズメガヤ除去作戦 実施報告−2(1月20日開催)」を掲載しました。(2013.02.05)
「第2回 流域ウォーキング」報告を掲載しました。(2013.01.30)
行事予定表を更新しました。 (2013.01.24)
シンポジウム報告に、カワラノギクを訪ねて(映像報告)「カヌーの旅」動画(YouTube)を掲載しました。
行事予定表を更新しました(2013.01.16)
2012年度 第1回森づくり専門会議 チラシを掲載しました。(2013.01.16)
2012年度桂川相模川流域協議会シンポジウム報告を掲載しました。(2013.01.11)
第二回 桂川・相模川流域ウォーキング チラシを掲載しました。(2013.01.10)
相模川湘南地域協議会 カワラノギク保全活動の記録を掲載しました。(2013.01.07)
広報誌あじぇんだ113 最新号 第29号を掲載しました。(2013.01.06)

イベント情報:第2回 カワラノギク観察会のお知らせ 掲載しました(2012.11.01)

活動報告:寒川の河原の自然で遊ぼう!(2012年10月19日〜10月21日)報告PDFを掲載しました。

イベント情報:河原のバードウォッチングとカワラノギクの観察会 チラシを掲載しました。(2012.10.23)

イベント情報:うす紫の大輪の野菊 カワラノギクを相模川の河原に見に行こう!! チラシを掲載しました。(2012.10.23)
行事予定表 更新しました。 (2012.10.12)
行事予定表 リニューアルしました。(2012.10.11)
活動報告: シナダレスズメガヤ駆除とカワラノギク育成” (30)報告を掲載しました。(2012.10.03)

ホームページをリニューアルしました。(2012.10.02)

最新情報・・・・桂川・相模川流域協議会事業予定表更新(2012.09.13)

イベント情報・・・ クリーンキャンペーン 2012年度後期(2012.08.29)

活動報告・・・流域ウォーキング報告(2012.08.24)

最新情報・・・・桂川・相模川流域協議会事業予定表更新(2012.08.23)

イベント情報・・・桂川・相模川ウォーキング(2012.07.30)

活動報告・・・・ひらつか環境フェア(2012.07.30)

イベント情報・・・・〜震災からの再出発〜「みどりのエネルギーと暮らし」(2012.07.24)

最新情報・・・・桂川・相模川流域協議会事業予定表更新(2012.07.24)

最新情報・・・・桂川・相模川流域協議会事業予定表更新(2012.07.06)

最新情報・・・・桂川・相模川流域協議会事業予定表更新(2012.06.08)

イベント情報・・・相模川クリーンキャンペーン(相模川河口・湘南大橋下茅ヶ崎側)・浜口哲一自然観察の路オープニングイベント(2012.04.23)

イベント情報・・・ クリーンキャンペーン 更新(2012.04.19)

イベント情報・・・ 水環境一斉調査参加者募集(2012.04.06)

最新情報・・・・桂川・相模川流域協議会事業予定表更新(2012.04.06)